ご自身の抱えている離婚問題が相手方の「モラハラ」に該当するか否かのチェックリストをご案内します。
以下のような行動が、また夫側に問題がない(あるいはあるにしても些細なものである)のにも拘らず長期間継続的に行われる場合は、モラハラ妻の可能性が高いです。
弁護士へお早めのご相談をお勧めします。
【個人の行動を支配する】
☑ 会社や友人との付き合いを制限する
☑ スマホをチェックする
☑ 出かけようとすると行き先などを細かく聞いてくる
☑ 外出中にしつこく連絡をしてくる
☑ 親や友人の悪口をいい、孤立させようとする
【経済的に支配する】
☑ 給料を全て管理したがり、お金の使い道にうるさい
☑ 個人の財布を管理する
【精神的に支配する】
☑ ちょっとしたことで機嫌が悪くなる
☑ すぐに大声を出す
☑ マイルールの強要が激しい
☑ 細かいことに対して執拗に指摘してくる
☑ 話合いを拒否する
☑ 頻繁に話し合いを求めるが、結局自分の考えが正しいと認めさせるだけの場になる。
☑ 長期間の無視をする
☑ 「無能」「頭が悪い」など罵倒したり、頻繁に皮肉をいう
☑ 感謝をしてくれない